症例

症例 | 三木市の矯正歯科専門サイト | ママとこどものはいしゃさん

矯正治療の症例

ネオキャップビムラー 上顎前突

  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

上の前歯が出ている。いつも口を開けているので、これから成長した時の歯並びが心配。

治療法
治療における費用 ネオキャップビムラー矯正:506,000円(税込)
メリット ・成長期に合わせて矯正することで、このケースでは抜歯無しで矯正ができる
・成長期に矯正力を働かせることで自然な仕上がりになる
・口を閉じる習慣が出来ることで、口呼吸癖が治る
・鼻呼吸の癖がつくことで、風邪等の病気にかかりにくくなる
デメリット ・取り外し可能な矯正器具なので、使わないと治らない
・汚れが口腔内に溜まり易いので、しっかりとしたケアが必要
・子供だけではなく、両親の協力が絶対に必要
・細かい歯の移動は苦手なので、2次矯正が必要な場合がある

ネオキャップビムラー 下顎前突

  • before
  • before
  • after
  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

下顎が前に出ているのが気になる。特に最近前に出てきた気がする。
出来る限り周りの人に分からないように治したい。

治療法
治療における費用 ネオキャップビムラー矯正:506,000円(税込)
メリット ・成長期に矯正器具を使用することで、下顎の過成長を抑制できる
・将来的に外科手術が必要なくなる可能性がある
・矯正器具を使用するのは家にいる時なので、周りの人には矯正しているようにはみえない
デメリット ・2次矯正が必要になることもある
・矯正器具を使わないと治らない
・汚れが口腔内に溜まり易いので、しっかりとしたケアが必要
・子供だけでなく、両親の協力が絶対に必要

ネオキャップビムラー 開口

  • before
  • before
  • after
  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

ずっと口があいている。奥歯で咬んでいるときも前歯が閉じないのが気になる。
将来食べ物がきちんと噛めなくなるのではと不安に思っている。

治療法
治療における費用 ネオキャップビムラー矯正:506,000円(税込)
メリット ・成長期に矯正力を働かせることで自然な仕上がりになる
・自然と口を閉じる練習ができるため、口呼吸癖が治る
・自宅にいる時だけ使用する取り外し可能な矯正なので、矯正していると周りの人に分かりにくい
デメリット ・矯正器具を使わないと治らない
・汚れが口腔内に溜まり易いので、しっかりとしたケアが必要
・子供だけでなく、両親の協力が絶対に必要
・細かな歯の移動は苦手なので、2次矯正が必要な場合がある

ブラケット矯正

  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

・前歯が2本前に出ていて、見た目が気になる。
・前歯が出ているせいか、唇が閉じにくい気がする。
・歯をきれいに並べてにっこりとかわいく笑いたい。
・見える所は出来るだけ目立たないように治したい。

治療法
治療期間 約3年
治療における費用 ブラケット矯正:1,001,000円(税込)
メリット ・審美的改善
・よく噛めるようになる
・虫歯のリスク、歯周病のリスクの低下
・清掃性の向上
デメリット ・抜歯が必要なことがある
・治療期間が長い
・治療に痛みをともなうことがある
・治療中は細かい口腔ケアが必要

ブラケット矯正

  • before
  • before
  • after
  • before
  • before
  • after
  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

・全体的に前歯が出ている。特に八重歯が膨らんでいるので、口元を盛り上がった感じが嫌。
・上と下の前歯が噛んでいないので、唇を閉じていないと常に口を開けているように見える
・口を開けている時間が長いので、何か健康被害がないか心配。
・治療中は出来る限り目立たないようにしてほしい。金属が見えないようにしてほしい。

治療法
治療期間 約3.5年
治療における費用 ブラケット矯正:1,023,000円(税込)
メリット ・審美的改善
・よく噛めるようになる
・虫歯のリスク、歯周病のリスクの低下
・清掃性の向上
デメリット ・抜歯が必要なことがある
・治療期間が長い
・治療に痛みをともなうことがある
・治療中は細かい口腔ケアが必要

ブラケット矯正

  • before
  • before
  • after
  • before
  • before
  • after

患者様の主訴・要望

・右上の八重歯がかなり唇側から生えてきた。このままだときれいに並ばないと思おう。
・その他の歯はあまり気にならないが、全体的に落ち着く形に歯並びを整えたい。
・多少器具が目立っても良いので費用は抑えたい。

治療法
治療期間 約2.5年
治療における費用 ブラケット矯正:946,000円(税込)
メリット ・審美的改善
・よく噛めるようになる
・虫歯のリスク、歯周病のリスクの低下
・清掃性の向上
デメリット ・抜歯が必要なことがある
・治療期間が長い
・治療に痛みをともなうことがある
・治療中は細かい口腔ケアが必要