院長挨拶・矯正の技術力について
院長挨拶・矯正の技術力について | 三木市の歯医者・矯正歯科はママとこどものはいしゃさん三木院
院長紹介・ご挨拶
-
小林 崇将
Kobayashi Takamasa
ママとこどものはいしゃさん三木院 院長
- 九州大学 歯学部 卒業
- SJCDレギュラーコース終了
- 臨床研修指導医
- 日本口腔インプラント学会
- CISJ日本口腔インプラント学会認定100時間コース講習会 修了(Straumann,ANKYLOS,Emdogain,Yoshiharu Hayashi training program)
- TOUCH摂食咀嚼嚥下基礎セミナーA 修了
矯正治療は、単に歯を動かすだけではありません。
「笑顔に自信を持ちたい」「口元の印象を整えたい」など、患者さま一人ひとりの想いに向き合いながら、見た目の美しさと、しっかり噛める機能性の両方を大切にしています。豊富な症例に基づき、患者さまのライフスタイルやご希望に合わせた治療計画をご提案しています。
「こんな歯並びはどう治る?」「治るまでどのくらいの期間がかかる?」などお気軽にご相談ください。
お子さまの矯正から、大人の方の本格的な矯正まで、安心してお任せください。
歯科医師紹介
-
山田 真緒
Yamada Mao
歯科医師
- 朝日大学歯学部卒業
- NeO-Cap.System® ビムラー矯正臨床研究会(小児矯正) 認定医
- 第14回大阪大森塾
- ORTHODONTICS 臨床ベーシックコース 第一期
- ReAF 部分床義歯ベーシックコース 第5期
- M&A矯正勉強会
発育に応じた咬合誘導や機能的口腔育成を通じて、小児期からの健全な口腔環境を支えています。
また、咬合と調和を重視した審美修復治療もご相談ください。
-
矢澤 知憲
Yazawa Tomonori
歯科医師
- 朝日大学 歯学部 卒業
- 朝日大学医科歯科医療センター 研修修了
- CEREC(セレック)研修修了
- OSSTEM IMPLANTセミナー修了
咬合機能の精密な評価と口腔機能の総合的管理により、栄養摂取を支える快適な咀嚼環境の維持を目指して、皆さまに寄り添った治療をご提供いたします。
-
徳持 翔太
Tokumochi Shota
歯科医師
- 朝日大学 歯学部 卒業
- 京都大学病院 口腔外科出身
- 公益社団法人 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- 緩和ケア研修会
- 小児口腔外科学会
- 口腔科学会
-
井上 瑛貴
Inoue Eiki
ふくおか歯科 院長代行
- 鹿児島大学歯学部卒業
- NeO-Cap.System® ビムラー矯正臨床研究会
- インビザライン矯正認定医 クリンチェック治療計画担当
- LEARN THE STANDARDS OF ALIGNER ORTHODONTICS 臨床スタンダードコース第一期
- LEARN THE STANDARDS OF ALIGNER ORTHODONTICS 臨床アドバンスコース第一期
- Zsystemsジルコニアインプラント認定医
- OSSTEM MASTER COURSE 博多2期生
- 日本顕微鏡歯科学会
- PERF-JAPAN 17期生
-
西本 浩紀
Nishimoto Hiroki
武庫之荘駅前歯科 院長
- 大阪大学 歯学部 卒業
- (マウスピース矯正)インビザライン認定医
- NeO-Cap.System® ビムラー矯正臨床研究会(小児矯正) 認定医
- CEREC(セレック)研修修了
- OSSTEM IMPLANT研修修了
- 大森塾 13期
- CiAO アライナー矯正ベーシックコース 修了
-
中村 元
Nakamura Hajime
神戸住吉駅前歯科 院長
- 朝日大学歯学部卒業
- 公益社団法人 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- NeO-Cap.System® ビムラー矯正臨床研究会
- ラオス国口唇口蓋裂チャリティーオペレーション 参加
- 日本救急医学会認定ICLS Provider 取得
- スーパーペリオ塾 修了(歯周病治療に対する日本トップクラスのスタディース)
- 東京SJCDレギュラーコース 修了(日本最大級の歯科全顎治療に対するスタディグループ)
- 日本緩和医療学会 研修終了
-
平沼 麻央
Nakamura Hajime
神戸灘駅前歯科 院長
- 神戸灘駅前歯科 院長
- 鹿児島大学歯学部卒業
- 日本臨床歯科学会
- 日本国際インプラント学会
- 大阪SJCDレギュラーコース 修了
- インビザライン認定医
(日本最大級の歯科全顎治療に対する研修)
-
北村 洋介
Kitamura Yousuke
歯科医師
- 九州歯科大学 卒業
- 九州歯科大学 研修修了
- Osstem OIC One Course 修了
- CEREC(セレック)研修修了
-
小嶋 裕子
Kojima Yuko
歯科医師
- 大阪歯科大学歯学部卒業
- 大阪歯科大学附属病院 研修修了
- CEREC(セレック)研修修了
- OSSTEM IMPLANTセミナー修了
-
原田 一生
harada Issei
歯科医師
- 朝日大学歯学部卒業
- 公益社団法人 日本口腔外科学会 口腔外科認定医
- 和歌山県立医科大学病院歯科口腔外科・麻酔科・救急科 勤務
- 橋本市民病院口腔外科勤務
- 緩和ケア研修会修了
年間500以上の豊富な症例&インビザラインプラチナエリート認定院
三木市のママとこどものはいしゃさん三木院では、グループで年間500件を超える矯正治療の実績があります。(成人矯正、小児矯正を含む)
また、透明で目立たないマウスピース矯正「インビザライン」においては、プラチナエリートドクターに認定されています。
これは多くの治療経験と技術力が評価された証であり、症例の多さが何よりの信頼につながります。
インビザライン矯正(マウスピース矯正)だけでなく、お子さまから大人の方まで、それぞれのライフスタイルに合わせた治療方法をご提案いたします。
地域に根ざしたグループ体制と専門性の高い歯科医師チーム
-
当グループは兵庫県内に5院を展開し、地域に密着した診療を行っています。
複数の医院が連携し、知識や治療方法を共有することで、幅広い症例に対応できる体制を整えています。また、各院には経験豊富な歯科医師が在籍しており、学会参加や研修を通じて専門性を磨き続けています。矯正歯科に関する資格や専門知識を持つ歯科医師が複数在籍しているため、症例ごとに多角的な視点から治療方針を検討できます。
グループ院としての安定感と、歯科医師個々の専門性を兼ね備えた診療体制により、患者さま一人ひとりに適した治療をご提案できる環境を実現しています。
幅広い矯正治療に対応
お子さまから大人まで、年齢や症状に合わせた多彩な矯正治療をご提供しており、透明で目立ちにくく取り外しも可能なインビザライン(マウスピース矯正)や、成長期のお子さま向けに歯並びと顎の発育を整えるインビザライン・ファースト、小児から成人まで幅広い症例に対応できるブラケット矯正、就寝中に装着して顎の発育に合わせて歯並びを整えるビムラー矯正など、さまざまな方法を取り入れています。
治療開始前には丁寧なカウンセリングを行い、患者さまの疑問や不安に応じて説明し、治療中は定期的な経過観察を行うことで、計画に沿った治療を提供し、通院しやすい環境を整えています。