1DAYセラミック治療
1DAYセラミック治療 | 三木市の歯医者・矯正歯科はママとこどものはいしゃさん三木院
1日で完了する、自然で美しいセラミック治療
-
「銀歯が気になる」「自然な見た目にしたい」「できれば短期間で治療を終わらせたい」
そんな方におすすめなのが、最新のCAD/CAMシステムを用いた 1DAYセラミック治療 です。ママとこどものはいしゃさん三木院では、歯を削ってからその日のうちにセラミックを設計・作製・装着することが可能です。
従来のように「型取り → 技工所に依頼 → 後日装着」という流れが不要なため、最短1回の通院で治療が完了。
見た目も機能も優れた、スピーディーな審美治療をご提供します。
1DAYセラミックとは
-
1DAYセラミックとは、歯科用の3Dスキャナーで歯を撮影し、そのデータをもとに専用機械でセラミックの詰め物・被せ物を削り出して作製する治療法です。
従来の銀歯やレジン(プラスチック)と比べて、自然な白さ・高い耐久性・むし歯になりにくい特性 があり、さらに最短1日で治療が終わるのが最大の特長です。
1DAYセラミックの特長
-
1日で治療が完了
従来のセラミック治療では、型取りをしてから技工所に依頼し、完成を待って後日装着するため、2〜3回の通院が必要でした。
しかし1DAYセラミックなら、歯を削ったその日のうちにスキャン・設計・加工・装着まで完了します。
通院が1回で済むため、忙しい方や短期間で治療を終えたい方に最適です。
-
自然で美しい仕上がり
セラミックは天然歯に近い透明感や色調を持ち、口を開けても自然で違和感がありません。
銀歯のように笑ったときに金属が見える心配もなく、口元に自信を持つことができます。
ホワイトニングと組み合わせれば、より明るく美しい歯並びを目指せます。
むし歯になりにくい素材
セラミックは表面が滑らかでプラーク(歯垢)がつきにくいため、細菌が繁殖しにくいという特長があります。
そのため、レジン(プラスチック)の詰め物と比べて着色や劣化が少なく、むし歯の再発リスクを抑えることができます。
長期的にお口の健康を守る上でも有効です。
金属アレルギーの心配がない
セラミックは完全メタルフリー素材。銀歯など金属を使用した治療で起こる金属アレルギーや、歯ぐきが黒ずむ「メタルタトゥー」のリスクがありません。
体に優しい素材であることから、健康志向の方にも選ばれています。
精密で長持ちする治療
3DスキャナーとCAD/CAMシステムを使用してデジタル設計するため、歯との適合精度が非常に高いのも魅力です。
すき間が少ないことで汚れが入り込みにくく、長期的に安定して使用できます。適切なケアを行えば、10年以上持つケースも少なくありません。
1DAYセラミックの流れ
1診査・診断
歯や歯ぐきの状態を確認し、1DAYセラミックが適応できるか診断します。
1むし歯の除去・形成
むし歯や古い詰め物を除去し、セラミックを装着するための形に整えます。
1口腔内スキャン
最新の3Dスキャナーで歯を撮影。従来の型取りのような不快感がありません。
1設計・作製
スキャンデータをもとに、院内のCAD/CAMシステムでセラミックを削り出します。
1装着・調整
完成したセラミックを装着し、噛み合わせを調整。これで治療完了です。